1歳息子のかくれんぼ 親が見た光景が『子育てあるある』で反響!
公開: 更新:


よく食べる4歳息子が「お腹パンパン…」 母がお皿の上を見ると…「笑った」筆者の4歳の息子は、食欲旺盛でよく食べる子供です。 大人用ラーメンを1人前ぺろりと食べてしまうほどで、「もっと食べたい!」とおかわりをねだることもあります。 野菜にだけ発動する『パンパンアピール』 そんな息子が、ある日の...

母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!
- 出典
- @NatsuTagu






3歳と1歳の息子さんを育てる、田口ナツミ(@NatsuTagu)さんは、息子さんたちとの日常をTwitterに投稿しています。
ある日、1歳の息子さんと『かくれんぼ』をすることになった田口さん。
開始早々、息子さんが隠れた姿がこちら!
目の前には、うつぶせになって隠れたつもりの息子の姿が…!
このような状況でも、大人としてすぐに息子さんを捕まえるわけにはいきません。
全力で探すふりをする必要があり、親の演技力が試されます!
実は、息子さんたちはこれまでも、『隠れていないかくれんぼ』で遊んできました。
息子「もーいーよ」 母親が振り返った光景に、9万人が『いいね』
幼い息子たちとかくれんぼをした母親 まさかの出来事に、目を疑う
きっと、田口さんの演技力の高さもあって、子供たちは『隠れていないかくれんぼ』が大好きなのでしょう。
写真を見た人たちは、息子さんのかわいい行動に心を奪われてしまいました。
・お子さん、今回も隠れるのがうますぎて…!
・姿をまったく隠さないのは笑う。
・かわいいですよね。親の『接待かくれんぼ』は子育て『あるある』。
・あれ~?写真のどこにいるのかな~?見えないなー!
・親側は、いかに笑わずに探すふりをできるかが重要ですね!
遊びの定番となった『隠れていないかくれんぼ』。
こうして、親の演技力は磨かれていくのでした!
[文・構成/grape編集部]