trend

背中が語る『親子愛』 息子のつぶやきに、28万件もの「いいね!」ついたワケ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@TheOnlyCharlesB

『親への感謝』は胸の内にあれど、口にするのはなかなか照れくさいもの。

ある青年がTwitterに投稿した、親への「ありがとう」の伝えかたが、海外で話題になっています。

月日の流れを感じる『2枚の写真』

幼いころから陸上を続けてきたチャールズ・ブロックマン(@TheOnlyCharlesB)さん。

彼の隣には、いつも支え続けてくれる、頼もしいお父さんの姿がありました。

大学生になったチャールズさんは、日頃の感謝をある形で父に届けることにしたといいます。

「なんて温かい写真なんだろう」と多くの人が感動した、こちらの写真をご覧ください。

出典:@TheOnlyCharlesB

出典:@TheOnlyCharlesB

「幼稚園と、大学に初めて行った日の写真。お父さん、いつもありがとう」

@TheOnlyCharlesB ーより引用(和訳)

1枚目は『幼稚園』、2枚目は『大学』…息子の新しい門出の日に、付き添い肩を並べ歩く父の姿が印象的です。

チャールズさんが前をまっすぐ見つめているのに対し、お父さんは息子をいつくしむようにそっと見守っていますね。

月日の流れにともない、背丈は父と変わらないほど大きく成長した息子を見守るお父さんは、どんな気持ちで隣を歩いていたのでしょう。

写真からにじみ出る親子の『絆』に、たくさんのコメントが寄せられました。

  • 素晴らしい写真に、涙が出ました!これからも仲のよい親子でいてください。
  • お父さんが息子のことを本当に愛している様子が、背中から伝わってきますね。
  • 私のお父さんは、大学入学前に亡くなりました…伝えられる時に「ありがとう」を伝えるって、大切なんだと実感しています。

また、チャールズさんと同世代の子を持つ親からのコメントも多数見受けられました。

  • 子育てをしていて、喜びを感じるのはこういう瞬間です。我が子からの「ありがとう」にはそれぐらいの価値があります。
  • こんな風に、自然と思ってもらえる親に自分もなりたい。

チャールズさん親子の、お互いへの信頼や愛情が詰まった2枚の写真。

息子の口から出た素直な「ありがとう」の言葉こそが、父が無条件に息子に与えてきた愛の結果なのかもしれません。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@TheOnlyCharlesB

Share Post LINE はてな コメント

page
top