trend

父親が手作りしたお弁当 高3娘への言葉に感動の声!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

お弁当の画像

2025年1月18日、大学受験に向けて必要となる試験の1つである『大学入学共通テスト(以下、共通テスト)』が始まりました。

2日間にわたって、全国各地で実施されており、緊張や不安を抱えながら挑んでいる受験生も多いでしょう。

『共通テスト』に挑む娘へのお弁当

2019年の娘さんの中学入学を機に、お弁当作りに励んでいる父親の、内田直人(bento_star)さん。

2025年1月現在、高校3年生の娘さんは、『共通テスト』に挑む受験生です。

同月18日、内田さんが娘さんに手渡した、お弁当がこちら!

弁当の画像

海苔で書かれていたのは、「頑張れはいわない」という言葉。

栄養食『カロリーメイト』が、過去にCMで使用していたキャッチコピーを参照したそうです。

『共通テスト』初日に向かう、娘さんへの素敵なエールにグッとくるでしょう。

内田さんの愛が詰まった、お弁当には、ネット上でさまざまな声が上がりました。

・親もドキドキしちゃいますよね。応援しています!

・ジーンとしちゃいました。

・落ち着いて、普段通りの力を発揮するのが一番ですよね。

内田さんは「今日まで十分、やってきたもんな。行ってこい!」とコメントしています。

試験会場でお弁当を見た娘さんは、内田さんからの言葉でリラックスできて、より力を発揮できたことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。

漫画の画像

「わぁああ!ロウソクが倒れた!」 慌てて火を消すと?「買っておいてよかった」お盆や年末年始などに、祖父母の家に顔を出す人は多いでしょう。祖父母の家には、先祖を祀った、仏壇が置かれていることがあるかもしれません。漫画家の岡野く仔さんは、1人の女性が、母親を連れて祖母の家を訪れた際のエピソードを漫画に描きました。

出典
bento_star

Share Post LINE はてな コメント

page
top