trend

コロナ禍で美容院に行けない母 娘がカットした結果…!?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

も~の写真

漫画家

も~

エッセイ漫画を中心に活動。

日常の出来事を中心にエッセイ漫画を描き、人気を博してる漫画家の、も~さん。

grapeではも~さんの描きおろし連載漫画『も~さんの日常ゆるゆる話』を掲載しています。

パートナーである『き~さん』や明るい家族、知人とのゆるゆるな日常をお楽しみください!

2020年2月頃から世界各国で深刻な問題となっている、新型コロナウイルス感染症。

感染者をできる限り減らすべく、一時は緊急事態宣言が発令されるなど不急不要の外出を避けるよう注意喚起がされていました。

社会の変化によって、も~さんの母親は行きつけの美容院を利用することができなくなってしまったのだとか。

第38回『母の髪に触れて』

普段、生活をしていると親の髪の毛に触れる機会はなかなかありません。も~さんは自分の子供の頃を思い出しながら、母親の散髪をしていました。

つらいニュースが連日報じられ、不安な日々が続くコロナ禍。ですが、そんな今だからこそ感じられる親子の温かみに、も~さんは触れられたのです。

…と、ここまではいい話ですが、散髪の結果はなんとも微妙な結果に。

店によっては「美容院の値段が高い!」と感じる人もいるでしょう。しかし、技術料だと考えるとむしろ安いと思えてしまうものです…。


[文・構成/grape編集部]

人生、闇ありネタあり 幸せ変換スイッチをさがせ!

人生、闇ありネタあり 幸せ変換スイッチをさがせ!

も~
1,100円(10/08 13:03時点)
Amazonの情報を掲載しています
実家の画像

「多分、5歳と勘違いしてる」 実家の光景に「父親が用意してるの想像したら、かわいい」2025年9月現在、Xでは「親や親戚がいつまでも子供扱いしてくる」というエピソードを投稿することが、ブームになっています。同月、声優の𠮷田早南(@sarnaaan23)さんも、自身が親から「子供扱いされた」エピソードを公開し、注目を集めました。

貝殻の写真

【小5の自由研究】センス抜群!親子で挑んだ『貝殻標本』が「博物館みたい」と絶賛された理由親子の共同制作で生まれた、一生の思い出。夏休みの自由研究で作った『貝殻の標本』が「まるで博物館」と大絶賛されたワケが?

Share Post LINE はてな コメント

page
top