trend

母親「ヤバイ楽しい」 次女おすすめの遊びに「職場でやってもいいですか…!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

目を探すゲーム中の写真

「唇を持って、『目を探すゲーム』しよー!」

2児の母親である、オサキ(@osakikonkon)さんは、ある日保育園に通う次女から急にそう誘われて、困惑したそうです。

「なんだそれは…」と思っていると、「まず、唇を作るねん!」と工作を始める次女。

段ボールの切れ端に、手書きの唇を貼り付けた棒を持って、外に出ると…。

ヤバい。楽しいこれ」とオサキさんが驚いた、謎の遊びの正体がこちらです!

目を探すゲーム中の写真
目を探すゲーム中の写真
目を探すゲーム中の写真
目を探すゲーム中の写真

遊び方は簡単で、街中で目に見えるスポットを探したら、唇を添えるだけ。そうすることで、面白い顔が次々と完成するのです!

次女によると、『目を探すゲーム』は保育園で教わった遊び方とのこと。

人には、3つの図形が並んだ時、顔に見える『シミュラクラ現象』と呼ばれる脳の働きがあります。

子供だけでなく大人も、街中でたくさんの『顔に見える模様』を日々発見しているでしょう。

誰もが遊べそうなゲームに、ネット上はわき立ちました。

・職場でやってもいいですか…!

・「何それ」って思ったら、予想以上に楽しそうなゲーム!うちの子もはまりそう!

・「目っぽいな」と思っても唇を添えたことはなかった。大人もやってみたい。

・私も幼稚園の時に教わったな~。まだこのゲーム、子供に大人気なんですね!

唇を持って街中を歩く姿は、ややシュールになってしまうかもしれません。

しかし、周囲の反応が気にならなくなるほど、面白さから『目を探すゲーム』に熱中することでしょう。

あなたも休日に、目を探しに出かけてみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

ウエディングドレスの写真

「このドレス、全て母が編みました」 世界に1つだけのウエディングドレスに大反響「このドレス、全て母が編みました」約30年前のウエディングドレスが美しすぎると大反響!プロの母が半年かけて作った、世界に一つだけの愛のドレスに感動します。

トマトの写真(撮影:エニママ)

母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...

出典
@osakikonkon

Share Post LINE はてな コメント

page
top