娘の『全力の抵抗』に吹き出す 「抱っこして」を拒否すると…?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @mmikuji
子育てを経験した人の中には、子供が親の思うように行動してくれず、途方に暮れたことがある人もいるしょう。
子育てに奮闘中の、むむ(@mmikuji)さんがTwitterに投稿した1枚の写真に、14万件以上の『いいね』が寄せられています。
その写真には「うちの子とまったく同じ!」「子育ての大変さがこの1枚に表れている」といった共感の声が上がっています。
「1歳児と戦ってる」というひと言とともに、投稿された写真がこちら…。
道端に寝転がって歩くことを断固拒否!
むむさんによると、娘さんからの「抱っこして」という要求を拒否するとこの状態になったといいます。そして、自分からは絶対に起き上がらないのだとか。
ちなみに、むむさんが撮影した道路の先は行き止まりなのだそうです。安全に配慮した上で、離れた場所から娘さんと戦っていたのでした。
投稿にはさまざまな声が寄せられています。
・子供がこの状態になると、抱っこも立たせることも難しいんですよね!立たせても膝から崩れ落ちるし、抱っこすると海老反りして全力拒否をする。本当に手の施しようがないです。
・姪は大雨の中、大きな水たまりの中でこの状態になっていました…。
・「人間は赤ちゃんから子供になる間に、一度『鮮魚』にならないといけないのでは…?」と思っている3歳児の母です。息子が2歳の頃『鮮魚ちゃん』と呼んでいました。大変ですよね…。
コメント欄には、同じような状態で親に抗う子供の写真が多数寄せられていました。
さらに、「無理やり抱きあげてもさらに悪化する」「子供が満足するまで待つしかない」など、苦労したエピソードもたくさん上がっています。
道端で戦う親子を見かけたら、事件性がなさそうな限り、温かく見守ってあげたいものですね。
[文・構成/grape編集部]