trend

2歳児、斬新な靴の並べ方を習得 思わぬ光景に「笑った」「上手!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

幼い子供は、大人の行動を見たり、教えられたりすることで、日常生活に必要なマナーについて学んでいきます。

時には遊びながら、正しいマナーをだんだんと身に着けていくもの。

子供らしい間違いや遊び方を目にした時には、笑顔になってしまいますよね。

2児の母親である、田口ナツミ(@NatsuTagu)さん。

2歳の息子さんが、新しい靴の並べ方を習得したそうです。

その並べ方はちょっぴりユニークなものでした。

息子さんは、靴を横でなく、積み上げて並べたのです。

横に並べるよりも、縦に積み上げるほうが2歳児にとっては難しいはず。

きれいに積み上げることができて満足げな息子さんの様子に、笑みがこぼれます。

しかし、息子さんはきちんと靴を並べられないわけではありません。

ある日、田口さんに「靴をきちんと並べられて偉いね」と褒められた息子さんは、それから家族の靴まで、きれいに並べるようになったのだとか。

今回、縦に靴を積み上げたのは、単に楽しかったほか、田口さんにもっと褒めてほしかったからかもしれません。

こうやって遊びを交えながら、息子さんは正しいマナーを身に着けていくのでしょう。


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

竹島水族館の画像

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。

出典
@NatsuTagu

Share Post LINE はてな コメント

page
top