ブロッコリーの芯を奪い取った1歳児 何に使うのかと思いきや? 「いい仕事している」
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
- 出典
- @kito_masa
幼い子供は、ぬいぐるみや好きなオモチャを、手放したがらないことがあります。
『お気に入り』を、お出かけの際に持って行ったり、一緒に眠っていたりする姿は、ほほ笑ましいものです。
羽屋きと(@kito_masa)さんは、1歳の息子さんが寝ている写真を投稿。
息子さんがこの日の『添い寝のお供』に選んだのは、意外なものでした…。
息子さんが大事そうに握りしめていたのは、ブロッコリーの芯!
なんでも、羽屋さんが夕飯の仕込みをしている際、息子さんはブロッコリーの芯を奪い取り、その後も離さなかったのだとか。
ブロッコリーの芯に、どんな魅力を感じたのか、気になるところですね…。
投稿には「かわいいー!シチュー以外にこんな使い道があったなんて」「笑った。芯、いい仕事している」「フィット感がちょうどよかったのかな。ほんわかしました」などの声が上がっていました。
その後、芯は飽きられた頃に回収され、キンピラとしておいしく消費されたといいます。
かわいらしい子供の行動に、多くの人がクスッとさせられました!
[文・構成/grape編集部]