オモチャを思い通りにできなくて大騒ぎ! でも、たった『ひと言』で…
公開: 更新:


母親「気づいてしまったことがある」 パーカーの紐を引っ張ろうとした赤ちゃんが…「本当にえらい」日々の暮らしの中で、感情任せに怒鳴り散らす人や、店員に対して横柄な態度を取る人を見かけることはありませんか。こうした『少し残念』な行動を取る大人を、反面教師にする人は少なくないでしょう。1児の母親である犬石(@100nichigo_neet)さんも、そんな『大人の残念な行動』に敏感な1人です。

赤ちゃんを連れてとある飲食店のトイレに行くと… 母親が困惑したワケに「これ、本当に焦る」赤ちゃんを連れて外出する際に対応に困るのが、オムツの交換。我が子が急に『おもらし』をした時、「安心して駆け込める場所が近くにあってほしい」と思う親はきっと多いでしょう。漫画家であり1児の母親の、はむら芥(@hamurakai0217)さんがXで公開した、実体験をもとにした4コマ漫画が話題になっています。






2歳の娘さんを育てているお母さんの「とも」(tomo.jimimegane)さん。Instagramに公開している育児漫画が人気です。
まだ幼い娘さんの行動は、ツッコミどころが満載!
思わず吹き出してしまう作品3点をご紹介します。
斬新な遊びかた
娘さんは、ともさんの力作を一瞬で破壊!
娘さんの友達も同じことをして楽しんでいたので、子ども心をくすぐる何かがあるのかもしれません。
母親の知恵を超えてくる
「食べたくないものを避けるためなら、好物すら遠ざかってもいい」と判断した娘さん。思い切りがよすぎます!
ともさんによると、娘さんは別の手段も取るようになったそうです。
切り替えの早さ
さっきまでの騒ぎは何だったのでしょうか…。
おやつと聞いて、娘さんはすぐに機嫌が直ってしまいました。やはり、おやつのパワーは偉大です。
大変ではあるものの、子どもの面白いエピソードにはこと欠かない子育て。娘さんの可愛くて笑える日常を、もっと見たくなりますね!
ともさんは、このほかにも多数のエッセイ漫画をInstagramに投稿しています。気になった人は、ぜひご覧ください。
Instagram:とも(tomo.jimimegane)
[文・構成/grape編集部]