trend

母親が号泣した、4歳児が考える『世界で1番の宝物』とは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

Instagramに漫画を投稿している、ちとせ もえ(chitose_mam)さん。

投稿者さんの娘であるきぬちゃんは、4歳になり大人が発する言葉の意味を質問するようになりました。

ある日の夜、寝る前のきぬちゃんに対して「おやすみ。愛してる」と声をかけた投稿者さん。

きぬちゃんから「愛してる」の意味を質問され、次のように答えました。

「大好きで大好きで、大好きよりももーっと大好きで、何よりも誰よりも世界で1番宝物ってことかなぁ」

きぬちゃんは投稿者さんの説明を聞き、「愛してる」の意味をしっかり理解できたのでしょう。

投稿者さんに「愛してるだ!ママのこと」と話しかけました。

その言葉に、投稿者さんは思わず号泣し、きぬちゃんを抱きしめたそうです。

日々、たくさんの言葉を吸収しているきぬちゃん。

もっと多くの日本語を知った時に、どんな素敵な言葉を贈ってくれるのかが、楽しみですね。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

アンパンマンのステージ、終了後に1歳息子が…?「胸がギュッとなった」「噛み締めるタイプのオタクか」神奈川県横浜市にある、『アンパンマン』の世界観が楽しめる施設『アンパンマンこどもミュージアム』に初めて家族で訪れた際のエピソードをXに投稿したところ、注目を集めました。

『サーティワン』のアイスクリーム

誕生日にサーティワンを大人買いした結果…冷凍庫を開けて、思わず二度見した理由31歳の誕生日に『サーティワン』のアイスクリームを購入!自宅に帰ると、驚きの光景が…?

出典
chitose_mam

Share Post LINE はてな コメント

page
top