1歳息子の行動に爆笑 思いっきり転んだ母が、痛みに悶えていると…?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @ikgnoikg
思い切り転んだ時に、周囲の人に心配してもらえたり、笑い飛ばされたりすると、少し痛みが和らぎますよね。
幼い子供を育てている親は、我が子に「大丈夫?」と心配してもらえたら、痛みが吹き飛んでしまうかもしれません。
日常の出来事を描いている、いくじ(@ikgnoikg)さんの漫画をご紹介します。
いくじさんは、自宅で思い切り転んだ時のことを描き、Twitterに投稿。
その転びっぷりは、腰と頭が砕けたかと錯覚するほどだったといいます。
転んだいくじさんの元に駆け付けたのは、1歳の息子さんでした。
いくじさんは、叫びながら駆けつけてくれた息子さんに「こんなに心配してくれて…」と感動。
しかし、いくじさんの期待を裏切り、息子さんは胸にかじりついたのです!
「これは、おっぱいが飲めるチャンス!」とでもいうかのように飛びついてきた息子さんに、いくじさんは困惑したといいます。
まさかのオチに、読者からは「オチで声を出して笑ってしまった」という声が寄せられました。
息子さんが、人の痛みを理解できるようになるのは、もう少し先のことなのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]