trend

赤ちゃんが見つめるオモチャに爆笑! ひいおじいちゃんが買ったのは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

赤ちゃんの画像

赤ちゃんが退屈しないよう、天井に吊るしたり、ベビーベッドに取り付けたりする『ベビーメリー』。

かわいい動物のマスコットなどが、音楽とともにくるくると回転して、赤ちゃんをあやしてくれます。

便利なベビー用品ですが、どの子育て世帯も持っているわけではないでしょう。

甥っ子へのプレゼント

oto55682さんは、1本の動画をTikTokに投稿しました。

映っているのは、ベビーベッドに横になっている、まだ赤ちゃんの甥っ子の姿。

ベッド周辺に何もオモチャがなかったため、見かねた曾祖父が「暇そうで、かわいそうやから」と、100円ショップであるものを買ってきたそうです。

甥っ子の視線の先に、どんなオモチャがあるのかと期待が膨らみますね。実際に公開された動画をご確認ください!

@oto55682 甥っ子。メリーとかのおもちゃ何も無かったから、それを見かねた曾祖父さんが暇そうで可哀想やからって100均でカエルのおもちゃ買ってきて吊るしてくれた(笑)曾祖父さんは大真面目にやってる事やから余計に笑えた😂 #カエルとずっと目が合う#甥っ子2人目育児適当すぎ#カエルのおもちゃ #おもちゃ#曾祖父さん#ひいじいちゃん #赤ちゃん #赤ちゃんのいる生活 #子供のいる暮らし #赤ちゃんかわいい #赤ちゃんおもしろ動画 ♬ 気の抜けた脱力系リコーダーとピアノ – MoppySound

吊るされているのは『ベビーメリー』…ではなく、カエルのオモチャ!

投稿者さんは「ひいおじいさんが大真面目にやっていることやから、余計に笑えた」とコメントをしています。

プレゼントをしても負担にならず、吊るすのにちょうどいい物を探した結果、カエルしか目に留まらなかったのかもしれません…。

動画には「どうして…?」「カエルと目が合いすぎる」などのツッコミが入れられました。

・飲食店の『サイゼリヤ』で食事中なのに爆笑。ひいおじいちゃん、最高やないかい!

・1対1で見つめ合うの何…?TikTokの動画で初めて笑った。

・引き画がシュールで反則すぎる。吊るされたほうも戸惑うって。

・我が家では、ハンガーに100円ショップで買ったおもちゃを吊るしていました。仲間!

・おさがりではなく、わざわざ買ってきたのがオモチャのカエル…っていうところに、じわじわ笑いが込み上げる。

意外にも、甥っ子はカエルに目が釘付け!

曾祖父のセンスは、甥っ子には通じているのかもしれませんね。

カエルに親しみを覚える子供になったら、曾祖父の影響を感じずにはいられないでしょう。


[文・構成/grape編集部]

食事をする子供の写真(撮影:エニママ)

よく食べる4歳息子が「お腹パンパン…」 母がお皿の上を見ると…「笑った」筆者の4歳の息子は、食欲旺盛でよく食べる子供です。 大人用ラーメンを1人前ぺろりと食べてしまうほどで、「もっと食べたい!」とおかわりをねだることもあります。 野菜にだけ発動する『パンパンアピール』 そんな息子が、ある日の...

子供の画像

母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!

出典
oto55682

Share Post LINE はてな コメント

page
top