trend

『祖母の絵』を抱きしめる1歳息子 次の瞬間?「オチに笑いました」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

つぐみ屋(shirasu_noodles)さんが描いた実録漫画『大好きバアバ』をご紹介します。

2022年5月現在、つぐみ屋さんには1歳の息子さんがいます。

つぐみ屋さんが用事で外出する際は、自身の母親がつぐみ屋さん宅へやってきて、孫である息子さんの世話をしてくれるのだそうです。

祖母である『バアバ』のことが大好きな息子さんは、毎回離れるのを嫌がり…。

『大好きバアバ』

つぐみ屋さんが描いた、祖母のイラストを抱いて、布団に入った息子さん。

けなげな姿に、つぐみ屋さん夫婦がしんみりとするも…息子さんは、すぐさまイラストを削除し、サッと眠りについたのです!

すやすやと眠る息子さんは、夢の中で大好きな祖母とまた遊んでいたのかもしれませんね。

気持ちの切り替えが早い息子さんの行動に「オチに笑いました」「バアバ好きな息子さんが愛おしい」「子供って本当に切り替えが早いよね」といった声が続出しました。

悲しむ時は盛大に悲しみ、眠る時はすべてを忘れてぐっすりと眠る、息子さんのさっぱりとした生活スタイルを見習いたいものです…!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
shirasu_noodles

Share Post LINE はてな コメント

page
top