温泉で疲れを癒す母に、娘がひと言 その無邪気な発想力に胸を打たれる
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
- 出典
- @rienarita
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
仕事や家事、育児などに追われていると、知らず知らずのうちに、どんどんたまっていく疲労。
毎日のケアが大切と思いつつも、時間がなくて、ついつい後回し…なんてことも。
2人の娘さんを育てている母親の、なりたりえ(@rienarita)さんも、日々の疲れにより、肩と背中が凝り固まってしまったそうです。
なりたさんは、日頃の疲れを癒すために、家族で温泉に行きました。
一緒に温泉に入った娘のひと言に…
「温泉に入ると疲れがとれるの?」と、不思議そうな娘さんに、なりたさんは「うん!疲れが温泉に溶けていくよ」といいます。
「疲れは透明で見えないんだね」という娘さん。
なりたさんは、ほほ笑ましく思いながら「疲れは目に見えないけれど、いろいろな人の疲れが温泉に溶けているんだよ」と答えます。
それを聞いた娘さんは、キラキラと輝く水面を見ながら、笑顔でひと言。
だからこんなにお湯がキラキラしているんだね…。『つかれ』ってキレイなんだね~。
無邪気な娘さんの言葉に、胸を打たれた多くの人から「なんて素敵な発想!」「子供の心は清らかだね」といった声が寄せられました。
『疲れ』は、ネガティブなものというイメージですが『毎日自分が頑張っている証』だと思うと、前向きに考えられそうですね!
[文・構成/grape編集部]