温泉で疲れを癒す母に、娘がひと言 その無邪気な発想力に胸を打たれる
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @rienarita
仕事や家事、育児などに追われていると、知らず知らずのうちに、どんどんたまっていく疲労。
毎日のケアが大切と思いつつも、時間がなくて、ついつい後回し…なんてことも。
2人の娘さんを育てている母親の、なりたりえ(@rienarita)さんも、日々の疲れにより、肩と背中が凝り固まってしまったそうです。
なりたさんは、日頃の疲れを癒すために、家族で温泉に行きました。
一緒に温泉に入った娘のひと言に…
「温泉に入ると疲れがとれるの?」と、不思議そうな娘さんに、なりたさんは「うん!疲れが温泉に溶けていくよ」といいます。
「疲れは透明で見えないんだね」という娘さん。
なりたさんは、ほほ笑ましく思いながら「疲れは目に見えないけれど、いろいろな人の疲れが温泉に溶けているんだよ」と答えます。
それを聞いた娘さんは、キラキラと輝く水面を見ながら、笑顔でひと言。
だからこんなにお湯がキラキラしているんだね…。『つかれ』ってキレイなんだね~。
無邪気な娘さんの言葉に、胸を打たれた多くの人から「なんて素敵な発想!」「子供の心は清らかだね」といった声が寄せられました。
『疲れ』は、ネガティブなものというイメージですが『毎日自分が頑張っている証』だと思うと、前向きに考えられそうですね!
[文・構成/grape編集部]