「仕事を干されてもいい」 高嶋ちさ子が明かした本音に共感の声が殺到
公開: 更新:


フィンランドに引っ越した杏 大切に持ってきた『セリア』で購入したものとは杏さんが引っ越し先のフィンランドに、セリアと無印良品のアイテムを持ち込み!視聴者からは「親近感がわく」「庶民的」の声が上がっています。

鈴木福「この4月で…」 ウソをつけず真実を報告し反響鈴木福さんが事務所に所属して20年になったことを報告。多くの人から祝いのコメントが寄せられました。
grape [グレイプ] entertainment
ヴァイオリニストであり、タレントとしても活躍する二児の母・高嶋ちさ子さんが、2019年3月10日にブログを更新。
「仕事をセーブする理由」をつづりました。
高嶋ちさ子「息子に干される」
コンサートの仕事だけでなく、歯に衣着せぬ発言でTVでの仕事も増えている高嶋さん。
2007年と2009年の出産後は、子どもたちと一緒に過ごせるようにコンサートの本数を減らすなどしていたそうです。
しかし、次第に仕事を引き受けるようになり、2019年になると平日に家にいることがないほど忙しくなってしまったのだとか。
そんな多忙を極める高嶋さんが、今後の仕事をセーブすることを宣言。決めた理由がこちらです。
息子が荒れている原因を「自分のせいだ」と語る高嶋さん。
一緒に過ごしていれば分かる子どもの変化にも気付くことができず、「さみしい思いをさせてしまっている」とつづっています。
また、「セーブしたことで仕事がなくなってもかまわない」という強い意志を持っているようです。
何よりも子どものことを一番に選んだ高嶋さんの決断に、多くのコメントが寄せられました。
・ごもっともです!まずは家庭が第一ですよね。
・いま、やらなければいけないことがありますよね。頑張ってください。
・「息子に干されそう」という感覚がよく分かります。ちさ子さんの判断を応援します。
・子どもの成長は早いですから…いまのうちに一緒に楽しんでください。
・高嶋さんのブログを読んで、子どものことや仕事のことを考え直そうと思えました。
家庭と仕事を両立するのは、とても大変なことです。
家庭の事情などで、仕事を優先しなければいけない場合もあります。だからといって、子どもをないがしろにしているということにはなりません。
ただ、高嶋さんは「より子どものことを理解したい」と仕事をセーブする道を選びました。
高嶋さんの決断に、次男は素直に喜び、長男は生活を心配しながらも嬉しそうだったようです。
「仕事は干されてもいいから、息子には干されたくない」という高嶋さんの言葉は、子育てと仕事の両立に悩む、多くの親の心に突き刺さったのではないでしょうか。
[文・構成/grape編集部]