野生動物を撮る写真家 1枚に「切ない雰囲気…」 By - grape編集部 公開:2025-07-14 更新:2025-07-14 北海道自然 Share Post LINE はてな コメント リスの仲間で、国内では北海道のみに生息するとされる、エゾモモンガ。 初夏が繁殖期で、樹上ではメスに対して求愛するオスの姿が見られます。 野生動物を撮影する写真家の佐藤章(@akirasato1019)さんは、メスに対して積極的にアプローチをかけるオスを発見。 アプローチが『不発』に終わった後のオスを撮影した写真が、Xで注目を集めました。 「まったく悲しそうに見えない、このかわいさ」というコメントが添えられた1枚が、こちらです。 す、すねている…。 両手の指を合わせ、木の枝越しに相手を見つめる様子は、「ふーんだ」といったセリフがアテレコできそうですね。 実際に失恋を経験した人であれば、身につまされるシーンかもしれません…。 ふてくされている様子でも、つぶらな瞳と丸みを帯びたフォルムがかわいらしいですね。 切なさとかわいさで胸が締め付けられそうになる1枚には、さまざまなコメントが寄せられました。 ・ちょっと切ない雰囲気。気持ちが分かるよ…。 ・そういう時もあるよね…。でも明日があるさ! ・かわいい…。「次はどの手でいこうか」と思案中かな。 ・こんなにかわいかったら、メスにモテそうだけどなあ。 意中のメスの心は落とせなかったエゾモモンガ。 ですが、写真を見た人たちのハートは見事に撃ち抜いたようですね…! [文・構成/grape編集部] 『樹液のつらら』に寄ってきたのは… 北海道の1枚に「すごい瞬間」「妖精みたい」シマエナガの『すごい瞬間』が話題 冬になると?「コレは見たことない」「感動する」 木の洞にいたエゾフクロウ その表情に「なんてかわいい」「福が訪れそう」「幸福が舞い降りてきたかと」 北海道の森で撮影されたフクロウの表情が? 出典 @akirasato1019 Share Post LINE はてな コメント
リスの仲間で、国内では北海道のみに生息するとされる、エゾモモンガ。
初夏が繁殖期で、樹上ではメスに対して求愛するオスの姿が見られます。
野生動物を撮影する写真家の佐藤章(@akirasato1019)さんは、メスに対して積極的にアプローチをかけるオスを発見。
アプローチが『不発』に終わった後のオスを撮影した写真が、Xで注目を集めました。
「まったく悲しそうに見えない、このかわいさ」というコメントが添えられた1枚が、こちらです。
す、すねている…。
両手の指を合わせ、木の枝越しに相手を見つめる様子は、「ふーんだ」といったセリフがアテレコできそうですね。
実際に失恋を経験した人であれば、身につまされるシーンかもしれません…。
ふてくされている様子でも、つぶらな瞳と丸みを帯びたフォルムがかわいらしいですね。
切なさとかわいさで胸が締め付けられそうになる1枚には、さまざまなコメントが寄せられました。
・ちょっと切ない雰囲気。気持ちが分かるよ…。
・そういう時もあるよね…。でも明日があるさ!
・かわいい…。「次はどの手でいこうか」と思案中かな。
・こんなにかわいかったら、メスにモテそうだけどなあ。
意中のメスの心は落とせなかったエゾモモンガ。
ですが、写真を見た人たちのハートは見事に撃ち抜いたようですね…!
[文・構成/grape編集部]