トイレ中のシマエナガ ふんばる表情に「かわいい」「そんな顔も好き」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
新緑が美しい季節である、5月。
全国の多くの地域では、暖かく過ごしやすい気候となっていますが、山間部などでは、まだ少し雪が残っている場所もあるでしょう。
雪のように『白いもの』を降らしたのは…
2025年5月7日、@daily_simaenagaさんは、北海道で撮影した写真をXに投稿しました。
この時期に、北海道の森の中を歩いていて、白いものが降ってきたら、「季節外れの雪?」と一瞬思う人もいるでしょう。
しかし、もしかしたら雪ではなくて、ある鳥のしわざかもしれません…。公開された1枚をご覧ください。
白い雪…ではなく、白いフンを降らせていたのは、野鳥のシマエナガでした!
「フンッ」とふんばっている表情が、なんともいえずかわいくて、笑いが込み上げますね!
ちなみに、フンをした後の様子が、こちら。
スッキリとしたようで、キリッとした表情をカメラのほうに向けていました!
投稿には多くの『いいね』が付き「フンをしていてもかわいい」「すました顔が好き」などの声が上がっていました。
その愛らしい姿から、雪の妖精とも称されるシマエナガ。
ひとひらの雪が舞い落ちてきたら、頭上にふんばっている『妖精』がいるかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]