スズメを描いたアートに2万『いいね』 「さえずりが聞こえそう」「すごすぎる」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @kunit0923
温かいカフェラテやカプチーノの表面にデザインを施す、ラテアート。
さまざまな角度から写真に収めるのもよいですが、眺めているだけで十分楽しいですよね。
ラテアートで描いた鳥が?
ラテアートでさまざまな種類の小鳥を表現している、くぅ(@kunit0923)さん。
ある日、X(Twitter)に投稿した1枚の写真が、2万件の『いいね』を集めています。
ラテアートといえば、エスプレッソの茶色とミルクの白色がコントラストとなるイメージが強いもの。しかし、くぅさんが描いたのは…。
抹茶ラテをベースに、鮮やかな緑色を駆使したラテアート。
中央には、羽の色や体の模様などが忠実に再現されたスズメが描かれています!
投稿を見た人からは「もったいなくて飲めない」「すごすぎる」「さえずりが聞こえてきそう」などの声が上がりました。
かわいい見た目にキュンとする人が相次いだ、スズメのラテアート。
そのかわいさゆえ、カップに口を付けるのをためらってしまいそうですね!
[文・構成/grape編集部]