鳥「なんで…」 一生懸命やっているのに、うまくいかない!
公開: 更新:


芋掘りを手伝った柴犬 その後…?「笑った」「コンテストで優勝しそう」2025年10月24日、菜園で採れたサツマイモを天日干ししている風景をXに投稿したのは、@farm_docanさんです。秋らしい1枚は、なんと12万件以上の『いいね』がつくほど注目を集めています!

チワワを写した『奇跡の一枚』 友達に会うとテンションが上がってしまい…?この記事では、表情が豊かすぎるチワワを紹介しています。
grape [グレイプ] trend
「努力は裏切らない」と、よくいわれていますが、実際は違います。
もちろん、一生懸命頑張った分、報われることもあるでしょう。しかし、うまくいかない場合も時にはあります。
それは、人間だけではなく、動物も同じ。
鳥のチャボと暮らしている、かめいち(@dora_kameichi)さんは、愛鳥の頑張りがうまくいかなかった瞬間を、写真に収めていました。
写真の中の、かめいちさんの愛鳥の表情、そして状況を見れば、きっと多くの人が、自分のことのように感じるかもしれません。
一生懸命やってるのになんとなくうまくいかない時って、きっとこんな感じ。
そんなコメントともに、かめいちさんがTwitterに投稿した、こちらの1枚。
巣に見立てた入れ物から、ことごとく偽の卵を外にこぼしてしまい、どことなくショボン…としています。
「なんでだ…」なんて声も聞こえてきそうな哀愁ただよう愛鳥の表情は、多くの人の心をくすぐったのか、励ましの声をはじめ、反響を呼びました。
・どんまい!頑張って~!
・ツッコミどころ満載!かわいすぎる。
・明らかに困っているお顔。
かめいちさんによると、愛鳥は、一生懸命お腹の下におさめた偽の卵の位置に合わせて、自分も少し下がってを繰り返しているそう。
その結果が、これです…。
座り心地が悪いのは、自らが卵を外にこぼしているからですが、それに気付くのはまだ先かもしれません。
いつかその一生懸命さが実を結ぶ時まで、がんばって…!
[文・構成/grape編集部]