体力があり余っている猫 飼い主が見た光景に「笑いました」「重力という言葉はないのか」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @chipie0826
生まれつき狩猟本能が備わっている、猫。
虫や猫じゃらしなどといった動く物を見つけると、狩猟本能が刺激され、自然と体が反応してしまうでしょう。
対象を捕らえようとして、時にはとんでもない脚力を披露することも…。
体力があり余る猫 その姿に「笑っちゃいました」
2匹の猫と暮らす、飼い主(@chipie0826)さん。
ある日、釣り竿のオモチャを使って、愛猫の1匹である、キジトラのおこめくんと遊んであげていたそうです。
3歳のおこめくんは、体力があり余っていたようで、オモチャを捕まえようと、全力で体を動かしていたのだとか。
その元気さが伝わってくるような1枚を、ご覧ください。
アクロバティックな、スーパージャンプ!
一瞬、合成かと疑ってしまいそうなほど、かなり高い位置まで跳んでいます。猫がこんなに跳べるだなんて、驚きの脚力ですね…。
まるでフィギュアスケート選手のような、芸術点の高いポーズに、じわじわと笑いが込み上げてきませんか。
前脚をがばっと広げ、躍動感のある動きを見せた、おこめくん。
内に眠る、おこめくんの狩猟本能が、なんとなく垣間見えた気がしますね。
Xに投稿された『奇跡の1枚』に、ネットでは驚く人が続出しました。
・すごい身体能力の高さ…。私にも分けてほしい。
・相変わらずすごいジャンプ力を披露していて、笑っちゃいました!
・おこめくんの辞書に、『重力』という言葉はないのか。
・忍者ばりのジャンプ力!
釣り竿のオモチャで、元気いっぱいに遊ぶおこめくんを見て、飼い主さんもつられて笑顔になったことでしょう!
[文・構成/grape編集部]