「この看板、初見では読めないと思う」 道路標識に「読めるかー!」「知らなかった」
公開: 更新:


『ガーベラ』、漢字で書くと…? 分かったらすごい『難読漢字3選』本記事では、そんな秋に見頃を迎える植物の中から『難読漢字クイズ』を3つ出題!美しい植物の写真を楽しみながら、挑戦してみてください!

読めそうで読めない!? 意外と知らない漢字の読み方【訓読み3選】身近な漢字にも、見慣れない送り仮名がつくと途端に読めなくなってしまうでしょう。読めそうで読めない難読訓読み漢字について、『認める』『便う』『辱い』の3つをピックアップしました。
- 出典
- @kswmochi






日本語の中でも、漢字は非常に種類が多く、特殊な読み方をするものもあるため、難しいとされています。
日常生活ではめったに目にしないような難読漢字を含めると、漢字を完璧に理解している人は少ないといえるでしょう。
北海道在住のBilly(@kswmochi)さんは、趣味の道路探索をおこなっていたところ、特徴的な案内標識を目にしました。
「この看板、まず初見では読めないと思う」
標識を見てこのように思ったという、Billyさん。一体どのような内容だったのかというと…。
沙流(さる)郡平取町振内町にある、国道237号沿いの看板に書かれているのは、『部鳧橋』という字。
橋の名称が分からないどころか、『鳧』という字を初めて目にした人も多いのではないでしょうか。