trend

冬桜かと思ったら? 北海道で撮影された1枚に「すごすぎる」「心震えた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日本各地を旅しながら、風景写真を撮影している、あんじゅん(@anjun_tw)さん。

北海道で撮影した1枚の写真をご紹介します。

『冬に咲く奇跡の桜』

多くの人々の心を奪った光景がこちらです!

白銀の世界に、1本だけ凛と咲く『桜』。頭上には美しい星々が見守るように瞬いています。

作品に対し、ネット上では「なんて美しい」「素晴らしすぎて言葉が出ない…」といったコメントが寄せられました。

実はこちらの木は、桜ではなくハルニレの木です。霧氷がついたハルニレの木に、車のテールランプが反射して、ピンク色になった瞬間を撮影したのだとか。

絶妙なタイミングで撮影された、幻想的な光景。多くの人が「こんな桜もありだなぁ」と思わされたことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

ヨシゴイの写真

撮影者「…お前今どんな心境なんよ」 湖で野鳥が?「夜勤で乾き切った心に効く」「…お前、今どんな心境なんよ」というひと言とともに、1枚の写真をXで公開したのは、土井一心太(@aganoya)さん。なんでも、新潟県阿賀野市に位置する瓢湖(ひょうこ)で、ある野鳥が独特なポーズで静止していたといいます。

出典
@anjun_tw

Share Post LINE はてな コメント

page
top