任天堂が注意喚起したゲーム機故障の原因と対処法に「これは想定外だった!」 By - grape編集部 公開:2023-01-23 更新:2023-01-23 任天堂冬注意喚起 Share Tweet LINE コメント ※写真はイメージ 暖かく湿った空気が冷やされ、余分な水蒸気が水に変わる現象の結露。 機械類など、ものによっては結露が起きると故障の原因にもなりえます。 2023年1月23日、任天堂株式会社(以下、任天堂)が商品のサポート情報を投稿しているTwitterアカウントは、ゲーム機に結露が起きた時の対処法を紹介しました。 同アカウントが説明したのは、ゲーム機に結露が起きた場合、電源を切り、水滴が乾くまで暖かい部屋に置いておくこと。 これにより、結露が起きたとしても故障を防ぐことができそうですね。 ゲーム機を置いている場所の温度が急激に変わると、ゲーム機に結露が起こることがあります。結露が起きた場合は、電源をOFFにして、水滴が乾くまで暖かい部屋に置いてください。 電源OFFの方法については、こちらのQ&Aをご覧ください。 https://t.co/R3XKSzvXgP pic.twitter.com/k3ZmEsbsx9— 任天堂サポート (@nintendo_cs) January 23, 2023 同日現在、各地で厳しい冷え込みが観測されています。 冬は結露が発生しやすい季節。それだけに、ゲーム機に結露が起きて困ったことがある人を中心に、感謝の声が上がりました。 ・任天堂が寒波中の注意喚起と対策を紹介してくれるのはありがたい。温度急変でゲーム機に結露が起こるのは想定外でした。 ・窓際に置かないようにすることも、心がけよう。 ・そうなんだ!気を付けないと。 お金を出し、楽しむために購入したゲーム機が、結露で故障しては悲しくなるもの。 できる対策を取って、日々遊べるようにしたいですね。 [文・構成/grape編集部] 出典 @nintendo_cs Share Tweet LINE コメント
暖かく湿った空気が冷やされ、余分な水蒸気が水に変わる現象の結露。
機械類など、ものによっては結露が起きると故障の原因にもなりえます。
2023年1月23日、任天堂株式会社(以下、任天堂)が商品のサポート情報を投稿しているTwitterアカウントは、ゲーム機に結露が起きた時の対処法を紹介しました。
同アカウントが説明したのは、ゲーム機に結露が起きた場合、電源を切り、水滴が乾くまで暖かい部屋に置いておくこと。
これにより、結露が起きたとしても故障を防ぐことができそうですね。
同日現在、各地で厳しい冷え込みが観測されています。
冬は結露が発生しやすい季節。それだけに、ゲーム機に結露が起きて困ったことがある人を中心に、感謝の声が上がりました。
・任天堂が寒波中の注意喚起と対策を紹介してくれるのはありがたい。温度急変でゲーム機に結露が起こるのは想定外でした。
・窓際に置かないようにすることも、心がけよう。
・そうなんだ!気を付けないと。
お金を出し、楽しむために購入したゲーム機が、結露で故障しては悲しくなるもの。
できる対策を取って、日々遊べるようにしたいですね。
[文・構成/grape編集部]