床暖房の暖かさに気付いた犬 飼い主が目撃した姿が?
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @toreno27
一段と寒さが厳しくなり、年末らしさを感じるようになった、2024年12月下旬。
自宅では、暖かいヒーターやこたつの前からなかなか離れられない人もいるでしょう。
それは、人間だけでなく犬も同じようです。
床暖房の暖かさに気付いた犬
ホワイトシェパードのアシモフくんと暮らす、マシロ(@toreno27)さんの家では、同月現在、自宅で暖かく過ごすために床暖房をつけているといいます。
床から熱が伝わって、部屋全体をまんべんなく温めてくれる床暖房。
じんわりとした心地よい温かさのとりこになっていたのは、人間だけではないようで…。
「床暖の暖かさに気付いた犬」
アシモフくんが、床に寝そべって暖かさを満喫していました!
今にもとろけそうな表情からは、すっかり床暖房のとりこになっていることが分かりますね…。
「ここから離れられないワン…」という声が、今にも聞こえてきそうです!
全身で暖かさを感じている、アシモフくんの姿には「温かくて気持ちよさそう」「溶けてるー!横に行って一緒に溶けたい」といった声が寄せられていました。
床暖房の魅力に気付いてしまった、アシモフくん。
これから冬がくるたびに、とろけそうなアシモフくんの姿が見られることでしょう!
[文・構成/grape編集部]