trend

床暖房の暖かさに気付いた犬 飼い主が目撃した姿が?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

犬の写真

一段と寒さが厳しくなり、年末らしさを感じるようになった、2024年12月下旬。

自宅では、暖かいヒーターやこたつの前からなかなか離れられない人もいるでしょう。

それは、人間だけでなく犬も同じようです。

床暖房の暖かさに気付いた犬

ホワイトシェパードのアシモフくんと暮らす、マシロ(@toreno27)さんの家では、同月現在、自宅で暖かく過ごすために床暖房をつけているといいます。

床から熱が伝わって、部屋全体をまんべんなく温めてくれる床暖房。

じんわりとした心地よい温かさのとりこになっていたのは、人間だけではないようで…。

犬の写真

「床暖の暖かさに気付いた犬」

アシモフくんが、床に寝そべって暖かさを満喫していました!

今にもとろけそうな表情からは、すっかり床暖房のとりこになっていることが分かりますね…。

「ここから離れられないワン…」という声が、今にも聞こえてきそうです!

全身で暖かさを感じている、アシモフくんの姿には「温かくて気持ちよさそう」「溶けてるー!横に行って一緒に溶けたい」といった声が寄せられていました。

床暖房の魅力に気付いてしまった、アシモフくん。

これから冬がくるたびに、とろけそうなアシモフくんの姿が見られることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@toreno27

Share Post LINE はてな コメント

page
top