trend

ソファの裏に、大きな穴が…!! 底から出てきたのは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2匹の猫を飼う秀(@hide_pau)さんは、愛猫との暮らしぶりを漫画にしTwitterに投稿しています。

秀さんの愛猫は、ソファの裏側に穴を開けて隠れるのが大好きなのだとか。

秀さんとしては、ソファの裏側に入ってほしくないため、これまでも何度か穴をめぐる攻防を行ってきました。

しかしこの日、秀さんが再びソファの裏側をのぞくと…。

「おいしいおやつ食べる?」と問いかけると、スポンと顔を出した愛猫。

実際に、ソファの裏側に入り込んで遊ぶ猫の姿がこちらです。

秀さんがおもちゃで誘い出すと、どぅるんっとソファの裏側から出てきます!

隠れ家のようで楽しいのか、暗くて落ち着くのか…なぜソファの裏に潜りこむかは分かりませんが、飼い主としては「やめてー!」と頭を抱えてしまう問題でしょう。

愛猫が出てきている間に、秀さんはイスの脚を取り除く作業を行ったのでした。

脚を外され、ソファ裏には隠れられなくなった猫。

「次はどこに秘密基地を作ろうかな」と考えているかもしれません!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

柴犬の写真

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...

出典
@hide_pau

Share Post LINE はてな コメント

page
top