猫が『障害物かわし』に挑戦した結果…? 13秒の動画がコチラ
公開: 更新:


Xで2万いいね! 『探偵猫』が見せた“真相に迫る顔”に「もはや俳優」「絵になるなぁ」写真家として活動するマツガサキエチゴ(@neko_m_echigo)さんがとらえた『探偵猫』に注目が集まりました。

猫3兄弟に「こんなにカワイイ“白エビ”見たことない」 話題になったビジュアルが?ある日、チンチラ帝国(@12chinchillas)さんは、一緒に暮らしている兄弟猫3匹が同じ体勢で寝ているのを発見。その姿をXに投稿すると、猫ではないほかの生物にそっくりだと話題になりました。何にそっくりなのかを想像しながら、こちらの写真をご覧ください!
- 出典
- cat_densuke
スラリと伸びる手足に、大きな目が特徴のデンスケ(cat_densuke)くんの『あるチャレンジ動画』が話題になっています。
「障害物を倒さずにゴールできるでしょうか」
飼い主さんがそんなひと言を添えてInstagramに投稿した動画の冒頭には、廊下に置かれた無数のカセットテープケースと、デンスケくんが映っています!
どうやら障害物を倒さずに、飼い主さんがいる場所までたどり着けるかを試した様子。
カセットテープケースは高さもあるため、脚をしっかり上げないと倒してしまいそうです。
デンスケくんのチャレンジ結果が…こちら!
カセットテープケースのわずかなすき間をスルスルと通り抜け、飼い主さんがいる場所へたどり着いたデンスケくん!
1つも倒さず渡りきった上、途中で止まり、飼い主さんを眺める余裕を見せました。
どうやら、デンスケくんには簡単な挑戦だったようですね!
【ネットの声】
・とても簡単に歩いていて、素晴らしい!
・前脚はともかく、後ろ脚でも倒さないのはすごいです。感覚が優れているのですね。
・すごい!私が飼っている猫もできるかチャレンジしてみます!
猫は音を立てずに歩くのが得意ですが、たくさんの障害物の間をうまくかわして進むことにも長けているようです。
猫を飼っている人は、思わず試してみたくなりますね!
[文・構成/grape編集部]