飼い主に助けを求めた猫 続く展開に「笑った」「めっちゃ分かる」
公開: 更新:


配達員「猫ちゃん飼ってるんですね」→ 『人見知りしない愛猫』が、玄関で取った行動に「最高」多くの人の家に荷物を届けている、配達員。時には、犬や猫などのペットと一緒に暮らす人の家に出向くこともあるでしょう。2025年10月11日、山麦まくら(@makura_yamamugi)さんは、そんな配達員との交流を描いたエッセイ漫画をXに投稿。7万件を超える『いいね』が寄せられています。

猫好きが語彙力を失うほど…!『猫の4点責め』が最高すぎるワケに納得【インタビュー】愛猫のふわふわとした毛や、愛らしい体の一部に触れた瞬間、「一緒に暮らせて幸せ…」と思う飼い主は多いでしょう。一緒に暮らす中で、特にお気に入りの『触れ合い方』を見つけている飼い主も少なくないはずです。3匹の猫と一緒に暮らす、たなかふじもと(@tanaka_fujimoto)さんが描きXに投稿した漫画が、話題を呼んでいます。
- 出典
- @bou128
動物病院で保護された子猫を引き取ったAKR(@bou128)さん。
子猫を『ろん』と名付け、暮らし始めて知った予想外な出来事を『ろんの絵日記』として描いています。
ろんの絵日記
何か伝えたいことがあると、足元にすり寄ってくるという猫ちゃん。ある日、いつものようにAKRさんに近寄ってきて…。
痛いほど伝わってくる猫の気持ち
遊んでいる最中に、誤って棚の下にオモチャを転がしてしまった猫ちゃん。
猫ちゃんは、オモチャを取ろうとするAKRさんの頭をなめまくることで、懸命に感謝の気持ちを訴えかけます!
ちなみに、実際にオモチャを棚の下に入れてしまった直後の猫ちゃんの様子を撮影した動画がこちら。
なめられて頭がベタベタになってしまうのは困りますが、愛猫の熱い思いが伝わってくることは嬉しいもの。
愛猫の行動に「困るなぁ…」といいつつも、内心ちょっぴり嬉しい気分になるのは『飼い主あるある』といえますね!
[文・構成/grape編集部]