『夜は猫といっしょ』Tカードが数量限定で発行! キュルガと一緒にいられるグッズも
公開: 更新:


水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

トイレの換気、窓を開けるのはNG? ベストな方法に「なるほど」「習慣にします」トイレのニオイや湿気を逃がすために窓を開けるべきなのか換気扇をつけるべきなのか、工務店のウェブサイトを参考にご紹介します。
Twitterで漫画が公開され、猫好きを中心に多くの人から人気を博している、漫画家のキュルZさんによる作品『夜は猫といっしょ』。
猫のキュルガとその飼い主たちの日常を描いたエピソードの数々は、猫と暮らした経験のある人から共感が続々と寄せられています。
2022年8月3日にアニメが放送される同作が、なんと『Tカード』になりました!
『夜は猫といっしょ』デザインのTカードが発行スタート!
『Tカード』は、全国にある店舗やウェブサイトの『Tポイント』の提携先で、ポイントを貯め、使うことができるカードです。
アニメ放送開始に併せて、2022年8月3日から、『夜は猫といっしょ』のデザインが施された『Tカード』の事前発行受付が開始しました。
同作を象徴するキャラクターであるキュルガが描かれた、見ているだけで笑顔になれるデザインが特徴です。
また、キュルガがデザインされたカードスタンドや、スライドカードケースといった、オリジナルグッズの予約受注も開始!
『Tカード』を入れられるだけでなく、サイズが合えばトレーディングカードなどを飾ることもできます。
カードスタンド
スライドカードケース
キュルガが描かれた『Tカード』は、『Tカード(夜は猫といっしょ)』ウェブサイトで事前発行受付の申し込みが可能。
また、同年19日からは、全国の『TSUTAYA』と『旭屋書店』でも発行が開始されるため、店頭で申し込みをすることもできます。
同カードはなくなり次第終了なので、「絶対に欲しい!」という人は事前発行を申し込んでみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]