なかなか起きない飼い主にキレた猫 とった行動に「あるある」「吹き出した」
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
- 出典
- @hidekiccan
朝起きるのが苦手な人は少なくありません。早起きが好きでない限り、寝床から出るのはとてもつらいものです。
1人暮らしの場合は周囲を気にせずダラダラと横になることができますが、同居人がいると叩き起こされてしまうこともあります。
そう、時には人間以外の家族にも…。
『うちの猫は朝のスマホを許さない』
『さばげぶっ!』『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』などの作者である、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。
ある日の朝に起こった愛猫とのやり取りを描き、Twitterに投稿したところ、多くの人から反響が上がりました。
布団の上でくつろいでいた松本さんを起こしに来たのは、早起きの愛猫!
なかなか起きない子供を起こす母親よりも過激な方法で、「とっとと起きて食事を用意しろ!」と主張してくるのです。
言葉はなくとも、有無をいわせない猫の凄まじい迫力には、誰もがお手上げ状態になってしまうことでしょう…。
『ペットに叩き起こされる』というシチュエーションは多くの飼い主が経験しているようで、「分かるー!」という共感の声が続出。
たとえ相手がペットであっても、「あと3分だけ…」と口から出てしまう飼い主は多いのではないでしょうか…。
単行本『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』が発売中!
『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の単行本第1~7巻が発売中。
描き下ろしも収録されているので、癒されたい人は手に取ってみてはいかがでしょうか!
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(7) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(6) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(5) (パルシィコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(4) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(3) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(2) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(1) (パルシィコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]