「かわいすぎ」「おにぎりだ」 雷が鳴った後の光景に、きゅんとする!
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
- 出典
- @Sirayuki_18
家の近くに雷が落ちると、『ドーン!』と大きな音がしてびっくりしますよね。
人間は、その音が雷だと理解できるため、家の中にいれば、驚くだけで命の危険を感じることはないでしょう。
しかし、雷の正体がなんなのか分からないペットにとっては「何か怖い音がする!」と、とても恐ろしく感じているかもしれません。
ジャンガリアンハムスターのしらゆきちゃんと暮らしている、飼い主(@Sirayuki_18)さん。
この日、雷が鳴り、びっくりしたしらゆきちゃんは、飼い主さんに助けを求めました。
その姿がこちら!
飼い主さんによると、雷が鳴っていたり、家の外から大きな物音が聞こえたりする時は、自ら手に乗りたがるそうです。
飼い主さんの手に包まれていると、ちょっぴり安心できるのでしょう。
しらゆきちゃんのかわいらしい姿に、さまざまな声が寄せられました。
・むぎゅっとしていて、たまらん!
・雷、怖いよね!飼い主さんの手の中でやりすごそうね。
・飼い主さんの手、おにぎりをにぎる時の形だ!
・かわいいですねー!うちのハムスターは、雷が鳴ろうが関係なく走り回っています!
手の中に収まるしらゆきちゃんの姿から、飼い主さんを信頼していることが伝わってきますね!
[文・構成/grape編集部]