subculture

何かを必死にうったえてくる猫 「分からん」という顔をしていると?『犬と猫どっちも飼ってると』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。

犬と猫を飼っているTwitterで公開されている漫画が大人気! 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれています。

『犬と猫どっちも飼ってると、毎日たのしい』

松本さんは、猫との日常を描いた4コマ漫画を新たに投稿しました。

ねこ語が分からなくてつらい

時々、「ニャーニャー」と話しかけてくる猫。何やら必死な様子ですが、一体何を伝えたいのかさっぱり分かりません。

松本さんが困惑していると、猫はどんな反応を見せるのでしょうか。

ハァ…コイツじゃ話にならんわ…。

「もうええわ」というように、あきらめてその場を去っていった…。

人間と猫の言語の壁を悟ったのでしょうか。

「理解してあげたいけれど、残念ながら猫語は勉強しようがないんだ。ごめんよ…」と謝るほかありませんね…。

松本ひで吉さんの作品はコチラからどうぞ!

また、講談社の少女漫画誌『なかよし』では、『ねこ色保健室』が好評連載中です!

コミックス第1巻にはなんと、『犬と猫どっちも飼ってると』シリーズの描きおろしもたっぷり収録されています。

ねこ色保健室(1) (ワイドKC)

ねこ色保健室(1) (ワイドKC)

松本 ひで吉
2,711円(08/02 09:07時点)
Amazonの情報を掲載しています
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(1) (ワイドKC)

犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(1) (ワイドKC)

松本 ひで吉
935円(08/02 04:05時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

めい(son_son_sooooooon)さんの漫画

店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

溶けた床

早朝に爆発音が聞こえ… 部屋のドアを開けると?「ゾッとした」「怖すぎる!」まめねこ(ma.me.ne.ko)さんは、自宅でモバイルバッテリーが爆発した体験を、漫画にしてInstagramに投稿。 早朝に、大きな破裂音で目を覚ましたといい…。

出典
@hidekiccan

Share Post LINE はてな コメント

page
top