サランラップの中を猫が覗き込むと… 「月なのか神様なのか」「ファンタジーみたい」
公開: 更新:


これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

オーナー「思わず二度見」 アパートの通路に咲いた花に「ゾワッとした」「すごい存在感がありますね」そんなコメントが寄せられたのは、こだのすけ(@callduck_nosuke)さんがXに投稿した写真です。ある日、アパート内の通路を歩いていると、奇妙な光景を目にし、思わず二度見したといいます。
Twitterに1枚の写真を投稿した、はらぺこ(@harapeco_app)さん。
光り輝く、満月みたいな写真になっていて笑った。
夜、自宅から満月を見たのではなく、飼っている猫の姿を目にして、そう思ったというのです…。
サランラップの芯の中を覗き込む、1匹の猫。
暗い芯の中と、周囲の明るい光が見せるコントラストから、夜空に浮かぶ満月に見えてこないでしょうか。
飼い主さんを笑顔にさせた猫の姿は拡散され、15万以上の『いいね』が付き、さまざまな感想が寄せられています。
・月と見るか、神様と見るか…。どちらにしてもかわいい!
・ファンタジーな感じがあって、何度も見たくなっちゃう。
・ぴったりとハマりすぎて、声を出して笑った。
使い切ったら、すぐに捨ててしまいがちなサランラップの芯。
ペットを飼っている人は、こうして再利用するのも、楽しい時間となりそうですね!
[文・構成/grape編集部]