なぜか日光浴を嫌がるオウム 原因が分からずにいた飼い主だったが?
公開: 更新:


夜の散歩で映えた“ピカピカ首輪”をつけた犬 その表情に癒やしが止まらない柴犬のそらまめくんと暮らす、飼い主(@soramame_inu)さんは、愛犬と公園を散歩していた時の様子をXに投稿しました。 周囲が暗かったため、愛犬の表情を見るために、飼い主さんがカメラの明度を上げて撮影すると…。

「ごはんはまだですか?」無表情で訴える柴犬 その顔が『プレゼンを聞く上司』にそっくりと話題柴犬のジャンヌちゃんが浮かべた、部下のプレゼンテーションに耳を傾ける上司のような表情が、Xで大きな反響を呼びました。飼い主(@shibainu_Jeanne)さんの投稿を紹介します。
- 出典
- @itazuraoumu
人間の5歳児と同じぐらいの知能指数を持っているといわれるオウム。
賢い印象が強い鳥ではあるものの、オウムのろうちゃんは、ちょっぴり天然な部分もあるようです。
『オウムと太陽』
秋になり、日光浴を嫌がるそぶりを見せるようになったという、ろうちゃん。
当初、原因が分からずにいた飼い主(@itazuraoumu)さんですが、徐々にその原因が分かってきたといいます。
太陽を直視しては驚くことを何度も繰り返しているのですから、賢いオウムのろうちゃんであれば、そのうち気付いてもよさそうなもの。
しかし、ろうちゃんは一向に気付く気配がありません!
漫画を読んだ多くの人から「早く気付いて~」「いつか気付くといいですね」と、声援も寄せられた、ちょっぴり天然なろうちゃん。
秋の日の日光浴は気持ちがいいからこそ、1日でも早く気付いてほしいところです…!
書籍『オウムは今日も考えている』が発売中!
飼い主さんが描く漫画『オウムは今日も考えている』が発売中です。
気になった人はぜひ、手にとってみてくださいね!
オウムは今日も考えている
Amazon楽天市場Yahoo
オウムは今日も考えている
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]