しっぽを振って飼い主の夫を見つめる猫 すると、次の瞬間…?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- mugi0.715
猫の麦くんと暮らす、麦ママ(mugi0.715)さんがInstagramに投稿したエピソードをご紹介します。
麦くんは、毎日欠かさず飼い主さんの夫とある遊びをするそうです。
猫じゃらしなどのおもちゃで遊ぶのではなく…。
麦くんが毎日欠かさずやることとは…夫との追いかけっこでした!
夫の前に座って見つめた後、走り出したら開始の合図。楽しそうに駆ける麦くんにキュンとしますね。
ちなみに、この遊びは兄弟猫である、はなくんと夫にしかしないのだとか。
飼い主さんは、自分にはやってくれないことにジェラシーを感じつつも、「『兄弟猫』ならしょうがないか」と、夫を猫にカテゴライズして自分を納得させたそうです!
【ネットの声】
・関係図に爆笑!昔飼っていた猫とかくれんぼして遊んだことを思い出しました。
・麦くん的には、図の通りに思っているのかも…!
・かわいい!とても楽しそうで、イラストからの写真を見てニヤニヤしました。
毎日本気で遊んでくれる夫に、麦くんはとても満足していることでしょう!
[文・構成/grape編集部]