朝、出勤しようとしたら? 北海道民の投稿に「過酷すぎ」「こんなことになるの…」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

「番犬に向かない」といわれた犬 納得できる1枚に「笑った」「100点満点」「番犬に向かない犬」というコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、愛犬たちと暮らしている、飼い主(@kmk250301)さんです。 公開したのは、愛犬の米子ちゃんと大豆くんの写真。2匹は番犬としては不向きだといいます。
- 出典
- @shehihihihi
普段、雪が降らない地域で積雪があると、交通機関が乱れるなどの影響があるため、学校や仕事が休みになることがあります。
しかし、雪の降る地域では降雪が『日常』になっているため、休みになることのほうが珍しいでしょう。
北海道民が玄関で絶望…?
北海道に住む、かそつ(@shehihihihi)さんは、関東に住む人が出勤が難しくなる状況になっても「道民は出勤する」と、1本の動画をTwitterに投稿しました。
外の気温は低く、雪が降っているであろう北海道。出勤するのは、きっと大変なことだと想像できますが…。
ド、ドアが凍って開かない…!
カギやドアガードがガチガチに凍っており、出勤どころか、外に出ることすら阻まれてしまっている様子。
投稿者さんいわく、こんな時はお湯などの温かいものをかけて溶かし、対処しているそうです。
普段雪の降らない地域で過ごす人たちが見たら、「まさかドアが凍るなんて」と、衝撃を受けてしまいますね…!
動画には、さまざまなコメントが寄せられています。
・これマジか…。過酷すぎる。
・北海道ってこんなことになるの…。
・笑えないけど笑ってしまった。自分なら絶望する。
・こんな状況でも出勤される北海道のみなさん、たくましすぎる…。
なお、雪国で暮らしている人たちからは「うちもこうなっていた」「あるある!」といった声が寄せられていました。
厳しい寒さでも、毎日学校や仕事を頑張らなければいけない人は多いでしょう。
そんな人たちに「お疲れ様です!」と、労いの言葉をかけたいものですね。
[文・構成/grape編集部]