lifestyle

電気店「近くに置くと…」 ファンヒーターの使用環境に「やばい、やってたわ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

石油ファンヒーター

写真はイメージ

冷えた室内を温めてくれる、石油ファンヒーター。

寒い朝や帰宅後など、すぐに温かさが欲しい時に便利です。

しかし、石油ファンヒーターの使用にあたり、注意が必要な環境があります。

石油ファンヒーターの使用環境に、注意喚起

「知らないと使ってしまいますよね。気を付けてね」

Instagramでそんなコメントを投稿したのは、電気店を営む、沼澤栄一(sakaedk_kameido)さん。

石油ファンヒーターを使用する環境について、注意を呼び掛けています。

詳しくは、Instagramに投稿された沼澤さんの動画をご覧ください。

沼澤さんが指摘する、石油ファンヒーターの故障しやすい環境は、以下の通りです。

ヘアスプレーを使う場所

ヘアスプレーの成分である『シリコン』が石油ファンヒーターの燃焼系に付着すると、燃焼のトラブルを発生させる可能性があります。

ヘアスプレーを使用する際は、石油ファンヒーターの電源を切るか、離れた場所で行いましょう。

加湿器(超音波式)を使う場所

加湿器のミストに含まれる『カルキ』という成分も同様に、石油ファンヒーターの燃焼系の付着により、故障してしまう恐れがあります。

そのため、石油ファンヒーターの近くで、加湿器は使わないでください。使う際は、石油ファンヒーターから十分に離しましょう。

沼澤さんの投稿には「やばい、石油ファンヒーターを加湿器のそばに置いていたわ…」など、たくさんのコメントが寄せられました。

石油ファンヒーターを長く安全に使うためにも、『使用NGの環境』を覚えておきましょう。


[文・構成/grape編集部]

クリアファイルの写真

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

つっぱり棒の写真

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。

出典
sakaedk_kameido

Share Post LINE はてな コメント

page
top