ハイスペックな合コンで学歴を自慢する大卒勘違い女 実は、あなたの着ている服は…
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
学歴は、一生ついてまわるもの。
だからこそ、いい高校、いい大学に入った方が就職する時に有利で、一流大学出身であれば就職してからも出世しやすいとされる『学歴社会』の風潮も…。
Youtubeチャンネル『進撃のミカ』では、そんな高学歴自慢をテーマにした合コンの動画が配信されています。
代わりに行ってくれない?
同僚が行けなくなった合コンに代わりに行くように頼まれたミカ。
『恋人がいない歴=年齢』のミカは、一世一代の大チャンスとばかり、意気込んで参加を決めました。
ハイスペックな人たち
幹事のイチさんから、合コンの参加メンバーが順番に自己紹介をして行くと、参加している男性は、一流企業のSEや商社マン、経営者など、かなりのハイスペックな人たちだということが判明。
しかし、一流大学を卒業したという和田洋子が、上から目線で自己紹介。
周りの人も、かなり動揺しています。
あなた学歴は?
洋子は、ウェイターをも学歴自慢であおり、大学時代の自慢話に話題を変えていきます。
そんな洋子は、服飾関係の仕事をしているミカが高校を中退していることが分かると、倒れてしまうのでした。
さらに学歴のことで立て続けにあおる洋子に、怒り心頭となったミカは…。
気になる続きは、YouTubeでご覧ください。
この後、身につけている高級ブランドの服を自慢する洋子に、自分がその服をデザインしたと打ち明けるミカ。
5年の下積みの後、フリーランスとしてブランドを立ち上げ、世界的に活躍しているミカにほかの参加者たちからは賞賛の声が…。
そのことを悔しがり、ワナワナと震える洋子に男性陣も、「(学歴は)単なる1つの指標で、大事なのはそこで何を学んでどんなスキルを得たか」であるとバッサリ。
学歴が大事なのではなく、その後にどう結果を出すかということが大事なんですね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]