慌てて引き上げようとしないで 浴槽で家族がぐったりしていたら…「覚えておく」「大事」
公開: 更新:
お湯の温度は… 消防局の注意喚起に「知らなかった」「本当に怖い」兵庫県尼崎市にある、尼崎市消防局のInstagramアカウントは同月1日、『ヒートショック予防法5選』と題して、動画を公開しました。
消防局「大変なことになりますよ!」 洗濯物のNG行動に「母に知らせた」「気をつける」兵庫県尼崎市にある、尼崎市消防局(以下、消防局)のInstagramアカウントは、洗濯物を乾かす『ある方法』に、「その使い方、危ないですよ!」と呼び掛けをしました。
湯船に浸かっている時間は、心身が癒されるようで、気持ちがいいですよね。
しかし、入浴中の体調不良には要注意。
温度差による血圧の急激な変化で起こるヒートショックなど、入浴中の事故には気を付けたいものです。
とはいえ、どれだけ対策していても、事故が起きることはあります。
浴槽で家族がぐったりしていたら…
もし、浴槽でぐったりしている家族を見つけたら、あなたはどうしますか。
慌てて、浴槽から引き上げようと考えるかもしれません。
兵庫県尼崎市にある、尼崎市消防局のInstagramアカウントは『浴槽からの救出方法』について、動画で紹介しました。
※動画はInstagram上で再生できます。
意識がなく、身体の力が抜けている人を、水の中から引き上げるのは容易ではありません。
焦ると頭から抜け落ちてしまいそうですが、まずは浴槽の栓を抜くようにしましょう。
浴槽から出す際は、救助者が2人以上必要。大きなタオルを使用して、浴槽から出す方法もあるようです。
救急車を要請することも忘れないようにしたいですね。
尼崎市消防局の投稿には、このような反応が上がっていました。
・つい焦って持ち上げようとしてしまうところですが、栓を抜けばいいんですね。覚えておきます。
・確かに!基本的なことだけど、慌てると忘れがち。
・勉強になった。1人で浴槽から出すのはいろいろと危険かもしれないね。
・家族にも話しておこうと思います。
・入浴介助でも、バスタオルを巻いて抱えます。滑って落としてしまっては大変ですから。
緊急の時こそ、冷静な判断が大切になってくるでしょう。
いざという時のために、覚えておきたいですね。
[文・構成/grape編集部]