『液体猫が絞り出される』瞬間に驚きの声 「かわいい」「やっぱり液体だった」
公開: 更新:

※写真はイメージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
どんな形の場所にも体が柔軟にフィットすることから、冗談まじりで『猫は液体』といわれます。
そんな事実を証明するような動画が投稿されました。
閉まっているドアから猫が…?
アメリカのフロリダ州で猫と暮らしている人が撮影した動画に反響が上がっています。
飼い主さんが自宅のベッドでくつろいでいると、ドアの外で愛猫の鳴き声が聞こえたそう。
過去になぜかドアが閉まっているのに猫が部屋に入ってきたことがあり、飼い主さんは不思議に思っていたといいます。
そこで今回は猫の様子を撮影してみたところ、その謎が解けたのです。
実際の動画がこちら!
閉まっているドアの下のわずかな隙間から、まず猫の頭が出てきます。
その後、体が引っかかって動けないのかと思いきや、ニュルンと器用に体をくねらせてあっという間にドアの下のくぐり抜けに成功!
わずか10秒間でこの猫は固体から液体になり、再び固体に戻りました。
『驚くべき液体猫がドアの下から絞り出される』とつづられた動画には、驚きと共感の声が上がっています。
・猫はやっぱり液体だった。
・笑った!なんてかわいい猫なんだ。
・賢い猫はもっと訓練をすれば、鍵穴も通り抜けられるようになるよ。
この猫はドアの下をくぐり抜けた後、何事もなかったかのように飼い主さんのそばにやってきて甘え始めたそうです。
一般的に猫が閉まっているドアの向こうの飼い主さんに会いたい時は、鳴いたり、ドアをひっかいたりするかもしれません。
しかしこの猫は、ドアの下の隙間を見つけて「これなら通れる」と思ったのでしょう。
こんな動画を見せられたら、ますます『猫は液体説』を信じざるを得なくなりそうですね!
[文・構成/grape編集部]