lifestyle

ポリ袋が一度に何枚も取れて地味にイライラ! コツに「これは助かる!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

箱に入っているポリ袋を取り出す際、「なかなか出せない…」と困ったことはありませんか。

指が乾燥していたり、袋がギュッと詰まったりしていると、何度やっても取り出せないことがあるもの。

また、一度に2~3枚取れてしまい、後で戻す…といったこともあるでしょう。

ポリ袋の『アイラップ』のTwitterアカウントは、そんな時に役立ちそうな、袋を出す時のコツを紹介しました。

ポリ袋を取り出す時のコツ

同アカウントによると、指でギュッとつまむと、2枚ほど挟んでしまっている場合があるとのこと。

なので、力を入れず、表面を上に滑らせることで、うまく取り出せるそうです!

また、指先を湿らせることも1つの手だと説明しています。

袋を1枚だけ取り出すことに、困った経験がある人は少なからずいる様子。

ネットでは、「ちょうど今朝、2枚取れて『う~ん』となっていたので助かります!」「これで地味なストレスがなくなりそうです」と、感謝の声が上がりました。

日頃から、『アイラップ』など箱に入ったポリ袋を使っている人は一定数います。

次回から取り出す時に、このやり方を思い出して試してみてはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫に入れ忘れた缶飲料 10分でキンキンになる方法に「助かる」「真似する」缶飲料を冷やし忘れた時、がっかりしてしまう人も多いでしょう。自宅の冷蔵庫を使って、わずか10分でキンキンに冷やす方法を紹介します。ぬるいまま我慢して飲む前に、ぜひ試してみてください。

保冷バッグ

「保冷剤は横に入れてた…」 正しい置き方に「知らなかった」「覚えておく」お弁当の保冷力を格段にアップ! 保冷バッグを冷凍庫に入れる裏ワザや、保冷剤の置き場所、タオルの活用術など、ちゃんまいさんの『時間がないママを救う暮らし術』をご紹介します。

出典
@i_wrap_official

Share Post LINE はてな コメント

page
top