lifestyle

トウモロコシを電子レンジで加熱するなら… 企業のコツに「おいしくなりそう!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

トウモロコシ

優しい甘さがどこか懐かしい、トウモロコシ。夏を感じる食材の1つでしょう。

2025年7月18日、食品メーカーのケンコーマヨネーズ株式会社(以下、ケンコーマヨネーズ)のInstagramアカウント(kenko_mayo)が、電子レンジで手軽にできる、トウモロコシの加熱方法を紹介しました。

ちょっとしたコツで、より簡単に、よりおいしく仕上がるといいます。早速、気になる手順を見ていきましょう!

まずは、皮をむいていきましょう。この時、薄皮を2~3枚ほど残しておくのがポイントです!

ケンコーマヨネーズが紹介した、『トウモロコシの加熱方法』

ラップはかけず、そのまま600Wに設定した電子レンジで3分加熱します。ヤケドに気を付けながら裏返し、さらに3分加熱しましょう。

ケンコーマヨネーズが紹介した、『トウモロコシの加熱方法』

後は、根元を切り落として、実の部分を押し出すように皮をむけばOKです!

ケンコーマヨネーズが紹介した、『トウモロコシの加熱方法』

火もラップも使わないので、「トウモロコシが食べたい!」と思った時に、すぐに用意できるのがありがたいですよね。

思わぬテクニックに、ネット上では「皮がラップの代わりになるだなんて!甘くておいしくなりそう」といった感想が寄せられていました。

以前の投稿では、サンドイッチのレタスを挟むコツについて紹介した、ケンコーマヨネーズ。

企業が教えるテクニックを覚えておけば、料理がさらに楽しく、そしてラクになること間違いなしですね!


[文・構成/grape編集部]

アイスボックス

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

エアコン

エアコンの『24時間つけっぱなし』は本当にお得? 電気店「結論からいうと…」エアコンの『24時間つけっぱなし』は節電になる? 街の電気店の意見は…。

出典
kenko_mayo

Share Post LINE はてな コメント

page
top