獲らないんかい! 川でクマがサケを狙っているのかと思ったら? By - grape編集部 公開:2024-08-07 更新:2024-08-07 アメリカクマ動画 Share Post LINE はてな コメント 出典:karphotography アメリカのアラスカ州にある『カトマイ国立公園』は、夏になるとたくさんのサケが川を遡上することで有名です。 川にはサケを狙ったクマが集まり、豪快にサケを捕まえるシーンが見られるといいます。 サケを捕まえたいクマが? 野生動物の写真家として活動するケイト・ライス(karphotography)さんとアダムさん夫妻は、そんなクマたちの姿を撮影してTikTokで紹介しています。 2024年の夏、ケイトさんたちが投稿したある動画に注目が集まりました。 川の中に入って、サケを獲ろうとしている1頭のクマ。 そのクマの、サケの獲り方が独特なのです。 一体どのようにして獲ろうとしているのでしょうか。こちらをご覧ください。 @karphotography This brown bear was just fine waiting for the salmon to come to him. Gotta conserve energy! Always fun to see the different ways bears fish for salmon. #fyp #foryou #foryoupage #video #photography #outside #outdoors #adventure #nature #wildlife #wildlifephotography #alaska #bears #brownbears #fatbearweek #brooksfalls #fishing ♬ original sound – KAR Photography ただ座って待つスタイル…! 一般的にクマがサケを獲る場合、水の中にいるサケを手で捕まえたり、水面から飛び出したサケをくわえたりするでしょう。 しかしこのクマは、周りでサケがたくさん飛び跳ねているのに、のんびりと眺めているように見えます。 「このクマはサケが自分のところに来るのを待っていた。エネルギーを節約するためだ!」とつづられた動画は、クマの気持ちを推測する面白いコメントで満載になりました。 ・私は追いかけない。惹きつけるのだ。 ・一生懸命働くのではなく、賢く働くタイプだね。 ・ウィンドウショッピングしてる。 ・ジャグジーを楽しんでるみたい。 ケイトさんは「クマがサケを釣るさまざまな方法を見るのはいつも楽しい」とつづっています。 自分からは動かず、サケのほうから口に入ってくれるのを待っているような、クマ。 私たち人間同様に、クマにも「お腹は空いているけど、ガツガツ動く気分じゃないんだよね…」という日があるのかもしれませんね! [文・構成/grape編集部] 「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。 幼稚園の頃、駄々をこねて… 植えた木が25年後?「夢のよう」2025年5月、植えてから25年ほど経ったという1本の木から収穫したサクランボを、Xで公開しました。 出典 karphotography Share Post LINE はてな コメント
アメリカのアラスカ州にある『カトマイ国立公園』は、夏になるとたくさんのサケが川を遡上することで有名です。
川にはサケを狙ったクマが集まり、豪快にサケを捕まえるシーンが見られるといいます。
サケを捕まえたいクマが?
野生動物の写真家として活動するケイト・ライス(karphotography)さんとアダムさん夫妻は、そんなクマたちの姿を撮影してTikTokで紹介しています。
2024年の夏、ケイトさんたちが投稿したある動画に注目が集まりました。
川の中に入って、サケを獲ろうとしている1頭のクマ。
そのクマの、サケの獲り方が独特なのです。
一体どのようにして獲ろうとしているのでしょうか。こちらをご覧ください。
ただ座って待つスタイル…!
一般的にクマがサケを獲る場合、水の中にいるサケを手で捕まえたり、水面から飛び出したサケをくわえたりするでしょう。
しかしこのクマは、周りでサケがたくさん飛び跳ねているのに、のんびりと眺めているように見えます。
「このクマはサケが自分のところに来るのを待っていた。エネルギーを節約するためだ!」とつづられた動画は、クマの気持ちを推測する面白いコメントで満載になりました。
・私は追いかけない。惹きつけるのだ。
・一生懸命働くのではなく、賢く働くタイプだね。
・ウィンドウショッピングしてる。
・ジャグジーを楽しんでるみたい。
ケイトさんは「クマがサケを釣るさまざまな方法を見るのはいつも楽しい」とつづっています。
自分からは動かず、サケのほうから口に入ってくれるのを待っているような、クマ。
私たち人間同様に、クマにも「お腹は空いているけど、ガツガツ動く気分じゃないんだよね…」という日があるのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]