米津玄師『パプリカ』を踊る『鳥獣戯画』に、ネットがざわつく
公開: 更新:

※画像はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
ミュージシャンの米津玄師さんが作詞・作曲した、『<NHK>2020応援ソング「パプリカ」』。
米津さんがプロデュースを務めたキッズユニット『Foorin(フーリン)』が歌うこの曲は、音楽番組『みんなのうた』(NHK)でも放送され、子どもたちにも大人気です。
NHKでは子ども番組のキャラクターたちが『パプリカ』を歌って踊るショートバージョンの映像を、TVやWeb上で複数公開しています。
その中で、国宝『鳥獣戯画』に描かれたウサギやカエルが踊る『鳥獣戯画』版が密かに反響を呼んでいるとか…。
パプリカ 『鳥獣戯画バージョン』
ネット上で「何度も見たくなる」と話題になった動画は、こちらのリンク先で見ることができます。
<NHK>2020応援ソング「パプリカ」 国宝『鳥獣戯画』バージョン
動画を見ると、『鳥獣戯画』が少しノスタルジックな曲調と妙にマッチしていて、なんともいえないシュールさを感じます。
ネット上でも、さまざまなコメントが寄せられました。
・死ぬほど笑ったからやめてほしい。
・うさぎの胸毛に目がいってしまう。
・やけにクオリティが高いな。
・この映像、娘が大好き。「気持ち悪くて可愛い」らしい。
クスッとさせられる動画に、多くの人が心をつかまれたようです!
[文・構成/grape編集部]