米津玄師『パプリカ』を踊る『鳥獣戯画』に、ネットがざわつく
公開: 更新:

※画像はイメージ

「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

「絶対間違えてる」 券売機をよく見ると?「なんて巧妙な罠」「二度見した」飲食店で目にした券売機。あるボタンに笑ってしまった理由が?
ミュージシャンの米津玄師さんが作詞・作曲した、『<NHK>2020応援ソング「パプリカ」』。
米津さんがプロデュースを務めたキッズユニット『Foorin(フーリン)』が歌うこの曲は、音楽番組『みんなのうた』(NHK)でも放送され、子どもたちにも大人気です。
NHKでは子ども番組のキャラクターたちが『パプリカ』を歌って踊るショートバージョンの映像を、TVやWeb上で複数公開しています。
その中で、国宝『鳥獣戯画』に描かれたウサギやカエルが踊る『鳥獣戯画』版が密かに反響を呼んでいるとか…。
パプリカ 『鳥獣戯画バージョン』
ネット上で「何度も見たくなる」と話題になった動画は、こちらのリンク先で見ることができます。
<NHK>2020応援ソング「パプリカ」 国宝『鳥獣戯画』バージョン
動画を見ると、『鳥獣戯画』が少しノスタルジックな曲調と妙にマッチしていて、なんともいえないシュールさを感じます。
ネット上でも、さまざまなコメントが寄せられました。
・死ぬほど笑ったからやめてほしい。
・うさぎの胸毛に目がいってしまう。
・やけにクオリティが高いな。
・この映像、娘が大好き。「気持ち悪くて可愛い」らしい。
クスッとさせられる動画に、多くの人が心をつかまれたようです!
[文・構成/grape編集部]