ミスドで受け取った商品に「マジで意味わからない」 驚きの中身が?
公開: 更新:


飲食店の珍メニューに「五度見した」 大きなピッチャーに「これでもか」と詰まっていたのは?おいしいものを食べたり、料理をしたりするのが大好きな、酒輪おん(@sakawa_on)さんは、愛知県名古屋市内でそんな『ドカ食い』にうってつけのメニューを見つけたといいます。…しかし、自分で注文したにもかかわらず、目を疑いそうになったという、酒輪さん。 なぜなら、テーブルに届いた一品は、想像をはるかに超えていたのですから!

ソフトクリームを注文した客 出てきたものに「デカすぎるだろ!」【コメダ珈琲店】愛知県発の大手喫茶チェーン『コメダ珈琲店(以下、コメダ)』で、ソフトクリームを注文した、かずなり(@MacopeninSUTABA)さん。運ばれてきたのは、メニューの写真とはかけ離れたもので…?
定番商品から新商品まで、さまざまなフレーバーが老若男女から愛される、ドーナツチェーン店『ミスタードーナツ(以下ミスド)』。
頑張った日のご褒美や、差し入れとして購入する人も多いでしょう。
たくさんのドーナツが並んだ店内を見て、こんなことを思ったことはありませんか。
「箱いっぱいのドーナツを買ってみたい!」と…!
そんな夢のような、現実世界でのエピソードが話題になってます。
ミスドの箱を開けたら…?「意味わからん」
宮城県仙台市を中心に活動している『220番地』(@220banchi)というバンドで、アーティスト活動を行っている、まっぴ(@mapirochan_dayo)さん。
ある日、友人から頼まれて『ミスド』のネットオーダーで注文している商品を受け取りに行ったといいます。
一部店舗を除いて利用できる、『ミスドネットオーダー』。
好きなドーナツを選び、受け取りたい店舗と日時を指定すれば簡単に受け取ることができるため、便利なシステムでしょう。
ですが、店舗に受け取りに行った、まっぴさんは、渡された商品を見て混乱。
「マジで意味が分からない」というコメントとともに、X(Twitter)に投稿された、実際の商品がこちらです!
友人が注文したのは、大量の『ポン・デ・リング』!
合計30個ほど、同じ種類のみが箱に詰め込まれた様子はインパクト抜群ですね。
まっぴさんいわく、この『ポン・デ・リング』は体育祭の差し入れとして購入したものなのだとか。
大人数で選ぶ際に、好きな種類がなくなってしまったり、取り合いになってしまったりしないよう、あえて一種類にしたのかもしれませんね。
『ポン・デ・リング』好きにはたまらない光景に、ネットからはうらやむ声が続出しています。
・最高じゃねえか…。
・『ミスド』で一番うまいのはこれだと思っている。異論は認める。
・『ポン・デ・リング』はいくらでも食えるから、友達の判断はグッド。。
・これ、幸せの塊じゃん。将来はこんな注文をしてみたいわ。
『ミスド』好きであれば、一度は憧れるシチュエーションに興奮した人は多かった模様。
大人数でシェアする時には、あえて一種類を注文してみるのもアリかもしれません!
[文・構成/grape編集部]