trend

ド派手な緑色のドーナツ 気になる味が?「笑った」「ある意味ヘルシー」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

緑色のドーナツ

お土産や差し入れに、もらったら嬉しい、ドーナツ。

チョコレートやイチゴなど、さまざまなフレーバーがありますよね。

日本では、ドーナツといえば大手チェーン店の『ミスタードーナツ』が有名で、新商品が出るたびに話題になっています。

ドーナツの色が…?

ドーナツの本場でもある、アメリカに暮らしている、山口慶明(@girlmeetsNG)さん。

同国にはたくさんのドーナツショップがあり、日本以上にドーナツが日常的に食べられているといいます。

山口さんの務めている会社でも、いつも会議の際にはドーナツの差し入れがあるそうです。

2025年3月17日、出社をした山口さんは、置かれていたドーナツに、ギョッとしてしまったとか…。Xにつづられたコメントとともに、こちらの1枚をご覧ください。

今日は『St.Patrick’s Day』ということで、会社のミーティングの際にいつも置かれているドーナツも緑色でした。

この見た目で抹茶味ではないという、日本人だけが感じる絶望感…。

緑色のドーナツ

ワーオ…すごい緑色…!

「写真は無加工」とのことですが、外側のコーティングだけでなく、中も明るい緑色をしていて、驚いてしまいますね!

『St.Patrick’s Day(セント・パトリック・デー)』とは、アイルランドの守護聖人、聖パトリックの命日を祝う日のことです。

アイルランド系移民の多いアメリカでも、『セント・パトリック・デー』を祝い、アイルランドのナショナルカラーである、緑色の服を着たり、緑色のものを食べたりして楽しむ風習があるのだとか。

日本では、緑色のスイーツといえば、『抹茶味』をイメージしますが、こちらのドーナツは『オリジナル・グレーズド』と呼ばれる、いわゆる『普通のドーナツ』だといいます…。

日本人の感覚だと、鮮やかすぎる色合いに「一体、何が入っているんだろう…」といぶかしく思ってしまうのかもしれませんね。

投稿は拡散され「めちゃくちゃ緑で笑った。味が気になる」「目に刺さる発色のよさですね」「ある意味、ヘルシードーナツ」などのコメントが多数寄せられていました。

見た目の派手さは気になるものの、きっと味はおいしいはずです。

アメリカの人たちにとって緑色のドーナツは、喜ばしい祝祭日にピッタリの、スイートな差し入れなのでしょうね!


[文・構成/grape編集部]

ゴールデンレトリバーと子供

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

カラスの写真

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。

出典
@girlmeetsNG

Share Post LINE はてな コメント

page
top