「マジ!?」「そんなことあるのか」 本田圭佑、滞在中のホテルから、地味な『嫌がらせ』に…
公開: 更新:


工場でカットされた『しめじの石づき』 実は捨てずに?「コレはすごい」「初めて知った」工場で切り落とされた、しめじの石づき。実は捨てられずに活用されていて…。 カットぶなしめじを製造・販売する、株式会社ミスズライフに詳しくお話をうかがいました。

2025年の『ピンクムーン』がやってくる! 特別な満月に何を願う?2025年の『ピンクムーン』は、4月13日!満月の瞬間は午前9時22分頃に迎えるため、前日の夜から美しい丸い月を見ることができるかもしれませんよ。
2022年12月20日、東南アジアサッカーの王者を決める『AFF三菱電機カップ2022』のカンボジア vs フィリピンの試合が行われました。
元サッカー日本代表の本田圭佑さんが監督を務めるカンボジアが、3対2でフィリピンに勝利しています。
そんな本田さんは、同大会のため、同月19日からインドネシアに遠征していました。
本田圭佑、現地のホテルから地味な嫌がらせ『アウェイの洗礼』
フィリピンを下したカンボジアは、同月23日に、インドネシアと対戦する予定です。
大事な一戦を前に、同月22日、本田さんは、自身のTwitterを更新。滞在中のホテルから『アウェイの洗礼』を受けたそうです。
なんと、本田さんは朝の4時過ぎにホテルのコールを鳴らされたのです。また、コールは電話に出る前に切られたといいます。
現地インドネシアの勝利を願う人物が、対戦相手の監督である本田さんに対し、地味な嫌がらせを行ったのでしょうか。
この投稿に、ネットから驚きの声が上がると、本田さんは「そういえば、いったことなかったか。中東での大事な試合の前には、よくある話よ」と続けて投稿しています。
本田さんは、「選手たちに睡眠妨害への対策を伝えようと思う」とつづりました。
一連の投稿には「マジか」「そんなことあるんだ」の声が上がっています。
・すごい、漫画みたいな嫌がらせじゃん!電話線を抜いて対策しましょう!
・嫌がらせによって逆に燃えるかも!本田さん、カンボジアの選手、頑張って!
・2022年にもなって、そんな地味な嫌がらせしてくる人たちっているんですね。
・勝負の世界ってすごいね。たくさんの人が足を引っ張ってくるんだな。メンタルやフィジカルの丈夫さが大切なことが想像できた。アスリートってすごい。
大事な一戦を前に、睡眠を邪魔されてはたまったものじゃありません。
本田さんが率いるカンボジアが勝利するよう、応援したくなるエピソードですね。
[文・構成/grape編集部]