ラーメン店のトイレを利用した女性、扉にあるマークが… 「これは『麺』を食らった」「天才かよ」
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
イギリスで夫と暮らす、チベスナ(@futon_is_my_bf)さん。
ロンドンのラーメン店にあるトイレを利用した際に、あるマークを発見しました。
マークに書かれていた言葉を目にした、チベスナさんは思わず吹き出したそうです。
何が書かれていたのかというと…。
男性用トイレ、女性用トイレを分ける『MEN』『WOMEN』が『麺』『旨麺』と掛かっていたのです…!
ラーメン店ということもあり、日本人の客は多いはず。言葉の意味が分かる人は、思わず二度見してしまうでしょう。
投稿には「おお~。これは面を食らった…いや『麺』を食らった」「天才かよ。日本人より言葉選びがうまい」「座布団1枚!」などの声が寄せられました。
チベスナさんを始め、多くの人の心をわしづかみにした、トイレのマーク。
ちょっとしたところに、遊び心満載な仕掛けがあると、楽しい気持ちになれますね!
[文・構成/grape編集部]