道端に落ちていた『買い物メモ』に、驚く女性 その理由とは…
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @maddmama123
みなさんは、道端に鍵やハンカチなどが落ちているのを、見たことがありますか。
きっと不注意で落としてしまったり、置いたままその場を離れてしまったりしたのでしょう。
こうした光景は、どうやら日本に限らないようで…。
アメリカで見つけた、珍しい落とし物とは…
「アメリカの道端で、こんなものを見るのは激レアだと思う」
このようなコメントとともに、1枚の写真をX(Twitter)に投稿した、アメリカのカリフォルニア州に住む投稿者(@maddmama123)さん。
同州南部の道端で、ある物を見つけ、驚いたといいます。
こちらの写真をご覧ください。
道端に落ちていたのは、『豚ひき肉』や『納豆』など、漢字とひらがなで書かれた、買い物メモ!
達筆な文字に加え、ちくわを『竹輪』と漢字で書いていることから、おそらく日本人が落としたのでしょう。
そのほか『油揚げ』『とうふ』『しらたき』など、日本の家庭的な食材の数々に、メモが落ちていたのがアメリカだということを忘れてしまいますね。
海外では珍しい落とし物に、ネットではさまざまな声が寄せられていました。
・メモの内容が、完全に和食を普段から作る人のものですね。
・『長いひじき』がめっちゃ気になる。
・これはネイティブだ…。『竹輪』が、いい味を出していますね!
アメリカでこのメモを落とした人が、一体どんな和食を作るのか、想像が膨らみますね…!
[文・構成/grape編集部]