一度見たら忘れられない!ネオンカラーが衝撃的なベーグル
公開: 更新:

出典:Facebook

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。
アメリカで古くから食べられているポピュラーな食べ物、ベーグル。特にニューヨーク市はベーグルの本場ともいえる場所の一つであり、多くのベーグル店があります。
その中でも、とあるベーグル店で売られているベーグルは、ほかでは見ることのできないおもしろいビジュアルをしていることで有名です。
見ているとワクワクしてくる、カラフルなベーグル!
バレンタイン仕様のベーグル
赤、白、ピンクで可愛らしい雰囲気がしますね!
クリスマスバージョンのベーグル
赤と緑を基調としたクリスマスカラーが綺麗です。
地元アイスホッケーチームのカラーからインスパイア
地元ニューヨーク市のアイスホッケーチームの、ニューヨークレンジャーズのチームカラーでつくられています。これを片手に観戦したら気分が盛り上がりそうです!
思わず手にとりたくなるようなユニークなベーグルが買えるのは、ニューヨーク市のブルックリン区に店舗をかまえる「ザ・ベーグル・ストア」。
店主のスコットさんは、自らをベーグルアーティストと名乗り、数々のアーティスティックなベーグルを考案しています。
そんなスコットさんが考案した中でも、一番衝撃的でお店の看板メニューにもなっているのが、こちら…!!
スコットさんの感性が爆発した結果できたのが、こちらのベーグル
なんてカラフル!!まさかのレインボー柄のベーグルです!!
数々のカラフルなベーグルを生み出してきたスコットさん、その全ての色を混ぜたくなったのでしょうか…。一体何色使われているのだろうかと見つめていると、刺激的なネオンカラーで目がチカチカしてきます…!
一瞬おもちゃと見間違えるかのようなビジュアルをしていますが、原料は全て上質なものを揃え、化学調味料や保存料も不使用と、こだわっているそう。
ちなみに、味の方はクリームチーズとの相性が抜群なようで、ユニークな見た目と確かな美味しさでハマる人が続出しているのだとか…!
アーティストたちが集まる地区としても知られているブルックリン地区。そんな地区にぴったりのアートなベーグル、ちょっと興味をそそられませんか?