タイ旅行中に起きたミラクル ドライバーが着ていた服が…?「そんなことある!?」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @lol7griw
海外旅行について、SNSで発信している、ゆゆ(@lol7griw)さん。
タイで起きたまさかの出来事をX(Twitter)に投稿したところ、反響を呼びました。
タイ旅行中に起きた『奇跡』に驚きの声
ゆゆさんが、タクシー配車アプリの『Grab』を使って、バイクタクシーを利用した時のこと。
ドライバーが着ていたジャージを見て、目を疑いました。なぜならば…。
ドライバーが着ていたのは、ゆゆさんが通っていた、母校のジャージだったのですから!
タイには日本の古着が多く出回っているようで、学校のジャージを着ている人を目にすることは珍しくないとか。
しかし、まさか母校のジャージを着ている人に出会うとは、奇跡といっても過言ではないでしょう。
ゆゆさんの投稿には、驚きの声が多数寄せられました。
・そんなことってある!?
・タイで学校のジャージを見ることはあるけれど、母校のジャージに会う確率って宝くじに当たるよりもすごいのでは。
・奇跡すぎる。感動!
ゆゆさんいわく、ドライバーはフリーマーケットでジャージを手に入れたとか。
もしタイに旅行することがあったら、母校のジャージを着ている人がいないか、探してしまいそうですね…!
なお、ゆゆさんは自身のYouTubeチャンネルでも海外旅行についての動画を投稿しています。気になった人はチェックしてみてはいかがでしょうか。
ゆゆ【海外ひとり旅】
[文・構成/grape編集部]